橋杭岩
Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2013年12月19日
カテゴリ:blog
橋杭岩

直線上に岩が立ち並ぶ姿が橋の杭のように見える
“橋杭岩(はしくいいわ)”
南西一列におよそ850メートルもの長さにわたって
並んでいる岩の数は、なんと!大小合わせて約40個!!
岩がたくさんあって、なんだが不思議な光景ですね(●´ω`)♪

岩にはそれぞれ名前が付いているみたいです((φ(・ω・ )
地元では、その昔、弘法大師と天の邪鬼とが一晩で
大島まで橋を架ける賭けをしたが、負けそうになった
天邪鬼が鶏の鳴きまねをして夜が明けたと思わせたため、
弘法大師が作業を止め、橋を完成させることなく杭だけで
終わったという伝説が伝えられているそうです。

橋杭岩には近くまでおりていく事も出来ますよ!!
小さなお魚を観察したり、大きな岩に感動したり・・・
お子様と一緒に磯遊びするのも良いですね♪
また近くには橋杭海水浴場もあり、夏場には橋杭岩を
望みながら海水浴を楽しむことが出来るスポットに
なっておりますd(゚ω゚●)