HOME > エネランブログ > blog > 熊野本宮大社

熊野本宮大社


Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2013年12月30日
カテゴリ:blog

熊野本宮大社

IMG_1180

全国の『熊野神社』の総本山にあたる
“熊野本宮大社”に参拝してきました。

まず、鳥居の前には大きな
八咫烏(やたがらす)の幟(のぼり)!

八咫烏は熊野権現の使いで三本足の烏です。
日本サッカー協会のシンボルマークで有名ですよね。

IMG_1184

鳥居をくぐって進んでいくと、
大きな杉の木に囲まれた長い石段、
その数はなんと158段!!

ちょっと(?)息切れしながらも、
なんとか一番上まで頑張って昇ってゆきます・・・

木々の緑がとっても気持ち良く
清々しい気持ちになります(´▽`)ノ
IMG_1186

階段を昇りきると、正面には神殿が見えてきます。

真ん中には午の絵馬が飾られており、
新年をお迎えする準備も整っておりますね♪

お正月には初詣の参拝客で大変賑わう
熊野本宮大社は『交通安全』や『延命寿命』の
ご利益があるといわれていますφ(・ω・=)
IMG_1198

また熊野本宮大社から歩いて約5分の所には、
大きな鳥居が見えてきます。

その後ろの見える、こんもりとした森が
熊野本宮大社の旧社寺、
“大斎原(おおゆのはら)”


桜の名所としても知られており、
春には鮮やかに彩られた
大斎原を楽しむこともできますよ♪
前のページへ戻る