お子様だけでなく、大人の方にも大人気の
“化石発掘体験”
今回は、どんなものが発掘できるのか
いくつか紹介したいと思います!(前回は⇒こちら)
まずは、一番人気の『アンモナイト』
大小さまざまなこちらのアンモナイトは(もちろん本物です!)
ジュラ紀(約1億5千万年前)のものです☆
アンモナイトは、小さくとがった歯舌を何本も持った肉食で、
海中では、水を体からふき出して浮き沈みを行い、
移動していました。
化石発掘体験 その2
Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2014年8月17日
カテゴリ:blog
化石発掘体験 その2


こちらは女性に人気の
『水晶(クリスタル)』の結晶です!
水晶は世界中で広くとれる鉱物で、
岩の空洞にできる結晶。
成分はマグマに含まれる二酸化ケイ素というもので、
余計なものが入っていなければ、無色透明になります。

水晶に不純物が含んで、ピンク色になったものが
こちら『紅水晶(ローズクォーツ)』
ピンク色になるものは成分に鉄やマンガン、
チタンという物質が含まれているからだそうですφ(.. )
この他にも、紫水晶(アメジスト)やホタル石(フローライト)
そしてシークレットでもう1種類ございます!
何が出てくるかはお楽しみ!
お気に入りのアンモナイトや鉱石をGETしてくださいね(*´∀`*)
化石発掘体験の詳細は⇒こちら