川湯温泉の仙人風呂
Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2016年2月17日
カテゴリ:blog
川湯温泉の仙人風呂

エネランから車で約1時間、
本宮町にある川湯温泉。
文字通り、川底から湧き出た温泉です!
大塔川の川をせき止めて作られた
『仙人風呂』は、とーっても大きな
露天風呂なんです♪
今年は田辺市合併10周年記念として
いつもより1ヶ月延長して3月21日まで
開催されています!
(※現在、2月20日の大雨による河川増水の為、入浴出来ない状況になっています。再開の予定は未定だそうです…。)

仙人風呂は混浴になっていますので
水着を持ってお出かけ下さいね。
この日は午前中に行ったのですが
毎週土曜日の夜には温泉の湯けむりが
灯篭に照らされ、風情ある景色を
楽しむことが出来るそうです(^^)
ステキですね~!
仙人風呂になっていない川の部分では
カモが泳いでいたり、
自然の森に囲まれているので
大自然を満喫できます。

仙人風呂に浸かった後はこちらに
出かけてみるのも良いですね!
車で約10分で『熊野本宮大社』に
行くことが出来ます。
参拝の後には鳥居の前で
販売している、あんこが入った
お餅に玄米粉がかかった
もうで餅がオススメですよ~♪