熊野三所神社例大祭
Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2013年10月18日
カテゴリ:blog
熊野三所神社例大祭

町内をみこしを担いで練り歩く渡御行列が有名な
“熊野三所神社例大祭”が今年も
10月16日(水)・17日(木)の2日間開催されました!!
400年以上前の江戸時代から続くと言われている
こちらのお祭りは、子供みこしや獅子舞の奉納などもあり、
毎年多くの観客で賑わっております(。・ω・。)
「秋の実りに感謝する」という意味が込められた
お祭りでございます。

さて、和歌山県は全国でも有数のみかんの産地で
ございます(*´ω`*)
今の季節は“早生温州”が出回っておりますよ♪
そしてこの早生温州を木に成らせたまま熟させ、
甘みが増したものを“完熟みかん”というそうです。
薄皮の食感と、とろけるような甘さは他のみかんには
ない美味しさです(●´∪`)
和歌山にお越しの際には、是非ご賞味くださいませ★★