HOME > エネランブログ > blog > くじらの町太地町

くじらの町太地町


Warning: Missing argument 1 for get_post(), called in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-content/plugins/mp-gadgets/mp-gadgets.php(51) : eval()'d code on line 6 and defined in /home/xs459158/energyland.jp/public_html/wp-includes/post.php on line 380
2013年12月26日
カテゴリ:blog

くじらの町太地町

IMG_1240

遠くに見える大きなくじらのオブジェ!

くじらの町“太地町”にやってきました!!

太地町は日本における捕鯨発祥の地だと
言われております





IMG_1232

そのため、町内のいたるところで
くじらの形をしたものを
目にすることが出来ます
(*´▽`*)

噴水だって、くじらのしっぽが
モチーフになっていますよ♪
IMG_1238

そしてとーっても大きな船が!!

日本でも珍しい捕鯨船
『第一京丸』の実物が展示されております。

平成19年まで実際に活躍していた捕鯨船で
内部は後世にくじら文化を伝える
貴重な資料として保管されているそうです。




前のページへ戻る