category
見て・触れて・感じる 体験型環境イベント、おもしろ環境まつりに出展しました!
会場を5つのテーマ(地球温暖化、エネルギー、廃棄物・リサイクル、生物多様性、水と食)に分け、各テーマに関する体験型の展示36ブース(44団体)が出展しました。
エネランブースは『天然石で遊ぼう!鉱物万華鏡づくり』そしてエネゴンにハグをすると、エネゴン自由帳をプレゼント( ´▽`)♪
あきたむ博士と研究員が、みなさんの万華鏡づくりをお手伝い!
自分だけのオリジナル万華鏡を作ったり、たくさんのお友だちと楽しく過ごすことができました!
色んな体験ができるブースががたくさんあって、楽しく環境について学ぶことが出来ました!
エネゴンは空き缶釣りを体験中…。
上手く出来たかな?
もうすぐクリスマス!!
そして冬休みやお正月もあって、楽しいことが盛りだくさんですね(*^_^*)
さて、エネルギーランドの館内では、色んな所にクリスマスツリーが飾られています★★
恐竜さんもサンタの帽子を被せてもらって、すっかりクリスマス気分!
大きなツリーの前での記念撮影もオススメです(*´∀`)♡
小っちゃいエネゴンもツリーに隠れているかも?!
探してみて下さいね♫
≪お知らせ≫
12月5日(火)~8日(金)・11日(月)~15日(金)は、メンテナンス臨時休館となっております。
お越しの際には、営業日にご注意くださいませ。
12/2(土)に和歌山ビッグウエーブで開催される『おもしろ環境まつり』にエネゴンと一緒にブース出展します!
環境や自然、エネルギーなどについて楽しく「見て・ふれて・感じる」体験型イベントになっています!
エネランブースでは『天然石で遊ぼう!鉱物万華鏡づくり』を行います!
ローズクォーツやアメジスト、アゲートなど天然の鉱石を使って、自分だけのオリジナル万華鏡を制作します。
1日7回開催/おひとり様500円(材料費)、1回の定員は10名となっています。
もちろん!エネゴンと一緒に皆さんをお待ちしております!!
他にもペットボトルで雲や竜巻を作ることが出来たり、シーグラスで工作を作ったり色んなブースがたくさんあります。
親子でエネルギーや環境について楽しく体験できる、環境に優しいイベントとなっています(*^^*)
12月2日(土)、時間は10:00~15:00、場所は和歌山ビッグウェーブです!
お近くの方は是非お越しくださいませ(*^_^*)
エネゴンもお友達に会えてうれしそうですね~(^^)
焼き芋や焼きそばのふるまいもあり、エネゴンも焼かれるぎりぎりまで鉄板に寄って眺めていました・・・
(エネゴン曰くとても美味しかったとのこと)
車の整備体験もさせて頂きました(゜ω゜)
ボルト?を叩いて音で閉まっているか判断できるそうです!
車素人にはまったくわからない・・・
職人技ですね・・・(∵)
エネゴンがやってきたのは・・・
JR新大阪駅‼
くえどんと一緒に南紀白浜をPRしてきましたよ~‼
白浜といえば白良浜で海水浴ということで夏のイメージが強いかもしれませんが、冬の白浜も魅力がいっぱいです(*^_^*)
くえどんがいるのにクエの話をするのは、少し可愛そうな気もしますが、これからの季節、幻の魚と言われている高級魚『クエ』が旬を迎えます。
そして日本三大古湯の一つである『白浜温泉』!!
外湯巡りをしたり、町内には道路沿いには無料で入れる足湯もたくさんあります!
もちろん!ホテルでのんびり過ごすのも良いですね。
大阪からだと日帰り旅行にもピッタリな南紀白浜。
高速道路も伸びて、南紀白浜ICからお車で約10分でエネランにも到着します。
冬休みのお出かけに是非ともお越しくださいいませ‼
最後に…
新大阪駅でデューク更家さんと記念撮影!
HOME > エネランブログ
エネランブログ
おもしろ環境まつり
2017年12月3日
カテゴリ:blog
おもしろ環境まつり

見て・触れて・感じる 体験型環境イベント、おもしろ環境まつりに出展しました!
会場を5つのテーマ(地球温暖化、エネルギー、廃棄物・リサイクル、生物多様性、水と食)に分け、各テーマに関する体験型の展示36ブース(44団体)が出展しました。

エネランブースは『天然石で遊ぼう!鉱物万華鏡づくり』そしてエネゴンにハグをすると、エネゴン自由帳をプレゼント( ´▽`)♪
あきたむ博士と研究員が、みなさんの万華鏡づくりをお手伝い!
自分だけのオリジナル万華鏡を作ったり、たくさんのお友だちと楽しく過ごすことができました!

色んな体験ができるブースががたくさんあって、楽しく環境について学ぶことが出来ました!
エネゴンは空き缶釣りを体験中…。
上手く出来たかな?
クリスマスツリー登場
2017年11月29日
カテゴリ:blog
クリスマスツリー登場

もうすぐクリスマス!!
そして冬休みやお正月もあって、楽しいことが盛りだくさんですね(*^_^*)
さて、エネルギーランドの館内では、色んな所にクリスマスツリーが飾られています★★
恐竜さんもサンタの帽子を被せてもらって、すっかりクリスマス気分!

大きなツリーの前での記念撮影もオススメです(*´∀`)♡
小っちゃいエネゴンもツリーに隠れているかも?!
探してみて下さいね♫
≪お知らせ≫
12月5日(火)~8日(金)・11日(月)~15日(金)は、メンテナンス臨時休館となっております。
お越しの際には、営業日にご注意くださいませ。
おもしろ環境まつり出展します!
2017年11月27日
カテゴリ:blog
おもしろ環境まつり出展します!
12/2(土)に和歌山ビッグウエーブで開催される『おもしろ環境まつり』にエネゴンと一緒にブース出展します!
環境や自然、エネルギーなどについて楽しく「見て・ふれて・感じる」体験型イベントになっています!
エネランブースでは『天然石で遊ぼう!鉱物万華鏡づくり』を行います!
ローズクォーツやアメジスト、アゲートなど天然の鉱石を使って、自分だけのオリジナル万華鏡を制作します。
1日7回開催/おひとり様500円(材料費)、1回の定員は10名となっています。
もちろん!エネゴンと一緒に皆さんをお待ちしております!!
他にもペットボトルで雲や竜巻を作ることが出来たり、シーグラスで工作を作ったり色んなブースがたくさんあります。
親子でエネルギーや環境について楽しく体験できる、環境に優しいイベントとなっています(*^^*)
12月2日(土)、時間は10:00~15:00、場所は和歌山ビッグウェーブです!
お近くの方は是非お越しくださいませ(*^_^*)
大和祭にエネゴン登場!?
2017年11月20日
カテゴリ:blog

11月18日、19日に白浜町のお隣、田辺市下三栖にある「大和自動車整備」さんが開催する”大和祭”に参加させて頂きました~!
カッコイイ車とノリノリの社長と一緒にパシャリ☆

エネゴンもお友達に会えてうれしそうですね~(^^)
焼き芋や焼きそばのふるまいもあり、エネゴンも焼かれるぎりぎりまで鉄板に寄って眺めていました・・・
(エネゴン曰くとても美味しかったとのこと)

車の整備体験もさせて頂きました(゜ω゜)
ボルト?を叩いて音で閉まっているか判断できるそうです!
車素人にはまったくわからない・・・
職人技ですね・・・(∵)

エネゴンも見たことないごつい機械に興味津々です!
何に使うのでしょうか(??)
その他にもバルーンアートやお菓子のつかみ取りもあり
とても和やかな雰囲気でした!
楽しかったね~とエネゴンと話しながら甘くておいしい焼き芋を頂きました(^^)
お、おや?

エネゴンが赤い車を欲しそうに眺めていますね・・・
エネゴン、それはとてもカッコイイ車だけど乗れないでしょう?

ズイッ
寄らないの!笑
JR新大阪駅でPR‼
2017年11月11日
カテゴリ:blog
JR新大阪駅でPR‼

エネゴンがやってきたのは・・・
JR新大阪駅‼
くえどんと一緒に南紀白浜をPRしてきましたよ~‼
白浜といえば白良浜で海水浴ということで夏のイメージが強いかもしれませんが、冬の白浜も魅力がいっぱいです(*^_^*)

くえどんがいるのにクエの話をするのは、少し可愛そうな気もしますが、これからの季節、幻の魚と言われている高級魚『クエ』が旬を迎えます。
そして日本三大古湯の一つである『白浜温泉』!!
外湯巡りをしたり、町内には道路沿いには無料で入れる足湯もたくさんあります!
もちろん!ホテルでのんびり過ごすのも良いですね。

大阪からだと日帰り旅行にもピッタリな南紀白浜。
高速道路も伸びて、南紀白浜ICからお車で約10分でエネランにも到着します。
冬休みのお出かけに是非ともお越しくださいいませ‼
最後に…
新大阪駅でデューク更家さんと記念撮影!